令和6年度
(1) 購入希望調査(人工種苗等の購入に係る企画競争への参加表明を兼ねる)
人工種苗等のニーズを把握するため、国内における養殖業者等を対象として、時期別に購入を希望する
数量を調査します。なお、本調査への参加が、(2)の人工種苗等の購入に係る企画競争への参加要件となりますので、
人工種苗等の購入を希望される方は必ずご参加ください。
調査期間:令和5年10月2日~令和5年11月6日
提出先:郵送またはメールで受け付けます。
〒221-8529 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-25 テクノウェイブ100 6階
国立研究開発法人水産研究・教育機構 開発調査センター 養殖システムグループ行
Mail:buri-kounyu@ml.affrc.go.jp
■購入希望調査様式(PDF:83KB)
※Wordデータはこちらです。(WORD:21KB)
(2) 人工種苗等(受精卵、人工種苗)の販売
養殖業者等に対して受精卵、人工種苗を様々な時期に供給し、養殖ブリの周年出荷に向けた人工種苗のニーズ、
課題等を明らかにします。購入を希望する方には、希望購入価格と事業計画を一式として入札する「企画競争」に
参加していただき、公示する方法により落札者を決定させていただきます。
公示期間:令和5年12月5日~令和5年12月26日
提出先:郵送またはメールで受け付けます。
〒221-8529 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-25 テクノウェイブ100 6階
国立研究開発法人水産研究・教育機構 開発調査センター 養殖システムグループ行
Mail:buri-kounyu@ml.affrc.go.jp
■公 示(PDF:213KB)
■応募要領(PDF:398KB)
※Wordデータはこちらです。(WORD:57KB)
お問い合わせ先
国立研究開発法人 水産研究・教育機構 開発調査センター
〒221-8529 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目1番地25 テクノウェイブ100 6階
TEL:045-277-0202 FAX:045-277-0209 Mail:buri-kounyu@ml.affrc.go.jp
開発調査センター養殖システムグループ(小林、小田)