新規採用情報(任期付職員)
新着情報
2025/3/24 任期付職員(事務職員)の募集は終了いたしました
2025/3/12 任期付職員(事務職員)の募集を開始いたしました
2025/3/10 特定任期付職員(法務)の募集は終了いたしました
2025(令和7)年 5月採用予定
水産研究・教育機構では、任期付職員の採用を予定しております。募集要項、応募方法は下記のとおりです。
任期付職員(事務職員) ※2025年3月24日現在、募集は停止しています
募集人数 | 1 名程度 |
---|---|
応募資格 | (1)エクセル、ワードを使える者 |
応募方法 | 募集要項記載の応募書類をご準備いただき、書類一式を下記提出期限までに提出してください。 提出期限:令和 7 年 3 月 2 1 日(金)必着 ※その他、応募方法の詳細は募集要項をご確認ください。 |
募集要項 | ・任期付職員(事務職員)募集要項(PDF:191KB) |
2025(令和7)年 4月採用予定
水産研究・教育機構では、任期付研究員および特定任期職員の採用を予定しております。募集要項、応募方法は下記のとおりです。
特定任期付職員(法務) ※2025年3月10日現在、募集は停止しています
募集人数 | 1 名程度 |
---|---|
応募資格 | 次の経験等を有している人材を募集 |
応募方法 | 募集要項記載の応募書類をご準備いただき、書類一式を下記提出期限までに提出してください。 提出期限:令和 7 年 3 月 7 日(金)必着 ※その他、応募方法の詳細は募集要項をご確認ください。 |
募集要項 | ・特定任期付職員(法務)募集要項(PDF:702KB) |
特定任期付職員(IT事務) ※2025年3月7日現在、募集は停止しています
募集人数 | 1 名程度 |
---|---|
応募資格 | 次の経験等を有している方を募集 |
応募方法 | (1)マイナビ転職よりエントリー
(2)応募書類の提出 募集要項記載の応募書類をご準備いただき、書類一式を下記提出期限までに提出してください。 提出期限:令和 7 年 3 月 6 日(木)必着 ※その他、応募方法の詳細は募集要項をご確認ください。 |
募集要項 | ・特定任期付職員(IT)募集要項(PDF:294KB) |
任期付研究員 ※2025年2月現在、募集は停止しています
募集人数 | 1名 |
---|---|
応募資格 | (1)募集研究課題に関連する「博士」の学位を有する方、又は取得見込みの方(採用日前に取得可能な方に限る) |
応募方法 | (1)JREC-IN Portalに新規登録
(2)WEB応募 提出期限:令和 7 年 2 月 1 3 日 ( 木 ) 正午 1 2 時 0 0 分
|
選考方法 | (1)書類選考 ご提出いただいた応募書類により書類選考をおこない、選考結果に関する通知文書を令和7年2月中旬にメール送付する予定です。 なお、書類選考試験通過者には、面接試験までに、Web上にて性格検査を受検していただきます。
(2)面接試験 令和 7 年 2 月 2 6 日(水)(予定)
(3)面接試験(最終試験) 令和 7 年 3 月上旬~中旬 内 容:個別面接(Teamsを用いたWeb面接を実施予定)(10分程度) ※詳細は募集要項をご確認ください。 |
給与 | 博士課程修了者(第2号任期付研究員 1号俸)俸給月額 346,000円 ※上記の額は新卒者の初任給であり、既卒者は職歴等によりこの額に上乗せされる場合があります。 |
募集要項 | ・任期付研究員募集要項(PDF:556KB) ・【様式④】研究業績リスト(XLSX:25KB) ・【記載例⑤】研究概要記載例(WORD:29KB) |
マイナビ2025、マイナビ転職へのアクセスはこちら
![]() |
![]() |
機構紹介動画はこちら うまく表示されない場合はこちらから
※ 水産研究・教育機構は国立研究開発法人であり、 職員 (契約職員を除きます) の給与、 諸手当、 休日休暇等については、 国家公務員に準じております。
お問い合わせ先
〒221-8529
国立研究開発法人水産研究・教育機構
総務部人事課
TEL:045-277-0076(人事課直通)
e-mail:fra_saiyou@fra.go.jp