国立研究開発法人 水産研究・教育機構

お問い合わせ

令和6年度勉強会・技術提案会

令和6年度水産増養殖産業イノベーション創出プラットフォーム勉強会・技術提案会の開催について

このたび標記の勉強会を令和7年1月21日(火曜日)に開催することといたしましたのでご案内申し上げます。

1.日時

2025年1月21日(火曜日)13時00分~16時00分

2.会場

横浜市神奈川公会堂 1号会議室(会場情報

住所:〒221-0821 横浜市神奈川区富家町1-3    JR東神奈川駅/京急東神奈川駅 徒歩5分

3.参加方法

ハイブリッド形式(会場参加とMicrosoft TeamsによるWeb配信)

※会場での参加は締め切りました。

4.プログラム


1.開会挨拶
2.趣旨と全体説明 事務局
3.基調講演
 「RE100 に資するサーキュラー陸上養殖システム技術の動向調査」について
  株式会社三菱総合研究所 木村 元則

4.今、必要とされている技術のまとめ 事務局

<技術提案会>
5.6者からプレゼンテーション
  国立研究開発法人水産研究・教育機構
  IMT エンジニアリング株式会社
   日本施設株式会社
   株式会社 SocialVitamin
   近畿大学農学部
   セイコーエプソン株式会社

6.(発表者と参加者との)マッチングタイム
7.閉会挨拶

5.参集範囲

水産増養殖産業イノベーションプラットフォーム会員

6.参加申込

以下のフォームよりお申し込みください。

お問い合わせ先

国立研究開発法人 水産研究・教育機構 本部研究戦略部

水産増養殖産業イノベーション創出プラットフォーム事務局

Email: fra-plat-jimukyoku@fra.go.jp